ウテナ モイスチャー コールドクリーム
おうち時間で 簡単!上向きマッサージ
お悩みに合わせたマッサージ動画をご紹介します。
顔の下半分 集中マッサージ
マスク生活やおうち時間が増える中、表情筋の衰えから、たるみが気になる方に。
目もと・口もと・フェイスライン
パーツ別マッサージ
オンライン会議などで画面に映る、目もとのむくみ、ほうれい線、口角の下がりが気になる方に。
コールドクリームとは?
コールドクリームとは、クレンジングやマッサージに使う油性クリームのこと。「コールド」という言葉は、お肌につけたときのひんやり感からきています。
クッション性があり、肌あたりがやさしいので、お肌の乾燥やコンディションが気になる時のクレンジングとしてお使いいただけます。ついごしごしクレンジングしてしまう方にもぴったり!
うるおい逃さず、メイクすっきり
メイク・毛穴汚れがしっかり落ちる!
油性のとろっとしたクリームなので、お肌のキメや毛穴に詰まった汚れも浮かし出し、しっかり落とします。汚れがきちんと落ちることで、透明感のあるお肌に導きます。
メイクをした
状態のお肌
コールドクリームで
メイクを落とした状態のお肌
あっという間にメイクになじむ
メイクや毛穴汚れをしっかりと落として、なめらかなお肌にととのえるコールドクリーム。
マッサージにもお使いいただけます。
保湿成分65%だから、洗い上がりもちもち
アロエエキス・ホホバオイル・オリーブオイル(すべて保湿成分)配合のクリームがお肌をしっかりと保湿。クレンジング後のつっぱりや乾燥からお肌をやさしくまもります。
アロエエキス
ホホバオイル
オリーブオイル
(写真はイメージです)
ウテナ モイスチャー
コールドクリーム
250g 852円(税込)
メイクや毛穴の汚れをしっかりと落とすのに、お肌をしっとりとたもち、乾燥からもやさしくまもります。
使用方法
たっぷり使って、やさしくクレンジング
乾いた手に、適量(マスカット大)をとります。
指の腹を使いながら、くるくるとメイクとやさしくなじませます。
汚れが浮き上がってきたら、水またはぬるま湯で洗い流すかティッシュでふきとります。
洗顔料で洗い流します。
マッサージクリームとして、バスタイムにリラックス
指の腹をつかって、内側から外側にむけてくるくるとやさしくマッサージします。
小鼻の周りは、下から上へむけてくるくるとマッサージします。
リンパを流すために、こめかみの下から耳裏をとおり、鎖骨まですべらせます。STEP1〜3を2回ほど繰り返します。
洗顔料で洗い流します。
マッサージは、一度メイクを落としたきれいなお肌に!汚れを含んだクリームでマッサージはしないで!
コールドクリーム&
ふきとり化粧水でお肌もちもち
ウテナ モイスチャー コールドクリームは洗い流し・ふきとり両用のタイプです。クレンジングやマッサージの後、洗い流さず、ティッシュオフする場合は、仕上げにふきとり化粧水を使うのがおすすめ。お肌に残った油分をすっきり落とし、柔らかくもちもちでクリアな素肌に仕上げます。

クレンジングやマッサージがおわったら、三角に折ったティッシュを顔に乗せ、上から手で押さえてクリームをとり除きます。(反対側も同様に)