- ウテナの秘密
ウテナが考える素肌美
花の「蕚(がく)」、これは音読みで「うてな」と読みます。ウテナの社名はこの花を支える蕚(がく)の部分からつけられ、そこには、花びらを支えるように人の美しさの支えになりたい、という想いが込められています。今回はウテナの大切にすること、どんなお肌作りを目指しているかのお話です。
ウテナの商品は「Human care商品」

ウテナは「Human care商品」を通してお客様に喜びを提供することを目指しています。「Human care商品」とは、化粧品に限らず、清潔に、自分らしく、そして自然に身だしなみをととのえるための身近な生活品です。お客様の生活に寄り添い、一人一人が持つ本来の美しさを支えるため、安心、安全はもちろん、細部にこだわり研究開発を進めています。
大切なのは、お肌の保湿機能とバリア機能

では、どうやって「透明感のある健康的な素肌」を作るのでしょう。ウテナが大切にしていることは2つ。お肌の「保湿機能」と「バリア機能」です。
「透明感のある健康な素肌」の角層には水分と脂質、NMF(天然保湿因子)の3つがバランスよく存在し、うるおいを蓄え、外的要因からお肌をまもっています。素肌が健康であれば、角層の生まれ変わりのリズムもととのって、好循環が生まれます。しかしながら、乾燥や紫外線などの外的要因や加齢、ストレスなどの内的要因によりそのバランスが崩れてしまうため、化粧品で保湿機能やバリア機能を補助することが大切です。
リーズナブルで身近な商品を

お肌のケアは時々すればよいわけではありません。毎日コツコツ向き合うことが大切です。そのため、ウテナでは、毎日惜しみなく使えるリーズナブルな商品を多く取り揃えています。お客様に、気が付くといつもウテナの商品がそばにあった、といわれるようこれからも身近でご満足いただけるような商品をお届けしてまいります。
関連商品はこちら